|
[8674] かすてら 9回 (2012/01/29(Sun) 21:14:06) |
|
こんばんはっ。 なんとなくまた来ました(笑
今回のじゃんる:タイトルとキャッチコピーとうざったい解説
「テイルズ オブ インフルエンツァ」(Tales of Influenza) 病気のインフルエンザですか?はいそうです(おいこら)。 でももともとはイタリア語で「影響」を意味します。その英語読みがインフルエンザ。イタリアのピッツァだって英語読みはピザだからね。 どうしてイタリア語なんだよ? (テイルズオブ)シンフォニアだってイタリア語じゃないですか><
「テイルズ オブ イデオロギー」(Tales of Ideologie) イデオロギーってなんですか? これは説明するのも理解するのも難しいぞ(汗) うーん。そうだね。この単語自体が「常識」とか「価値観」、「世界観」「観念」の意をもつ難しい言葉だから、先にテーマを決める必要があるだろうね。
・・・知ってのとおり日本の社会形態は【資本主義】であって、少数の人が多数の人を利用して利益を追求するシステムです。 つまりどういうこと? 社長とか政治家など偉い人と、アルバイトなどえらくない人で【収入格差】がある社会のことなのです。いわゆる「勝ち組と負け組み」が存在する、今のこの世の中のこと。その欠点を解決するために【共産主義】という平等化を目指した政治形態・・・もといイデオロギーがあったけど、それはそれでうまく機能しなかったような;;; かすてらさん、アンチキャピタリズム? いいえ。ちがいますですです;;
まとめ。 世の中のシステムを変えるような物語に似合うかもしれない。 ・・・イデオロギーは、ドイツ語。なんでドイツ語なんだよ。テイルズオブヴァールハイトだって(ry
テイルズ オブ コレージ(Tales of Courage) 直訳:”勇気の物語” 簡単・判り易い・健全なイメージ。 どんなテイルズオブシリーズにでも、違和感なく付けられそうな平凡なタイトルでありますですの。なお、かすてらの耳(茶色いアレじゃないよ)が悪くなければ、COURAGEの発音はカレッジにもコレジにも聞こえる。お友達にアメリカ人かイギリス人がいれば、直接聞いてみるといいよ(笑
テイルズ オブ セイバー(Tales of Savior) テイルズ オブ セイバー(Tales of Saber)とは異なります。 Saviorは「救世主」のこと。主人公最強!的な内容にどうぞ。 Saberはサーベルともいわれる、刀剣のこと。たぶん後者のほうが有名なので困る(汗)。どうでもいいけど、Saviorの発音はセイヴィアに近いかもしんない。せいびあ!
テイルズ オブ ソヴィエト(Tales of Soviet) そびえと連邦ですか?ダー。きっと雪国でコサックダンスをしながら、ウォッカを飲んでお祭りする話なんだよ☆ くだらないネタはさておき、ソビエトはおそロシア語で「団結」「助言」「忠告」「会議」を意味します(前者は怪しい)。「忠告する物語」が無難かもしれない。 団結は・・・なんだかよろしくないね。現にその「ソビエト(団結)連邦」は20年前に崩れ去ったくわけで(汗
(いつも)ネタが半分ほどでごめんなさいw ですので軽く笑い飛ばしてやってくださいw
それでは乱文失礼いたしました。 |
[編集|削除] |
|
[8684] rs 2回 (2012/04/14(Sat) 16:42:45) |
|
ちょっと覗いて見たら久しぶりにスレが動いたので投稿。
その1:タイトル レディアントマイソロジー ジ・オリジン
ジ・オリジン(The orizin)は「原初」の意。 うやむやにされがちだった「最初のカノンノ」と「最初の世界」についての物語、とか考えていたり。
その2:クラス
クラス名:ハンター 「魔」を狩る剣であり、人々を護る盾でもあるクラス。 「ヴァンパイアキラー」と呼ばれる聖なる鞭に適応し、十字架や投げナイフなどの「サブウェポン」が持つ力を引き出す能力を持ち合わせる。 結果、距離を選ばない戦いを可能とするが、これはこのクラスが元来「単独で魔物の群体と交戦する」事を想定したクラスであるため。 代表的な技 グランドクロス 自分中心に十字型の光を生み出し、全体を攻撃。 サウザンドエッジ 投げナイフを多数複製し、それを投擲して攻撃。
クラス名:ナイト 騎士剣を自在に操る、主に付き従う戦士。 補助術の類だけではなく、攻撃術も一部使用可能。 しかし、このクラスの本領はそこにはなく、守る事に特化した能力や術技を数多く体得しているからこそのナイトである、と言えよう。 代表的な術・技 スウィフトブレード その場で眼にも止まらぬ7連続の斬撃を繰り出す。 ディボーション 挑発し、相手の攻撃対象を自分に集中させる。 ランパート 堅牢な盾の構えで物理的な攻撃のほぼ全てを受け流す。
ジョブに関しては、どちらにも元ネタあり。 こんなところで失礼します(スッ |
[編集|削除] |
|
[8689] 匿名希望 45回 (2012/04/22(Sun) 09:50:50) |
|
再度、参加させて頂きます。今回のモノは全て術がジャンルです。 名前:アースクエイク 地属性の攻撃 敵味方問わず、魔法防御無視のダメージを与える
名前:サテライトビーム 光属性の攻撃 自分の正面直線状の攻撃(ソーラービームより強力) 満月の夜は無詠唱で使用可能、室内・曇り・雨・雪・日の出から日の入りまでの時間帯は使用不可能 時間帯は本体の時計に依存
名前:ソーラービーム 炎と光の複合属性攻撃 自分の正面直線状の攻撃 晴天の時は無詠唱で使用可能、室内・夜の時間帯・曇り・雨・雪の時は使用不可能 時間帯は本体の時計に依存。
名前:フレンドヒール 全体回復術 術者に対する、対象者の好感度に依存して回復量が変化する (最小で1%、最大で100%)
名前:ペインリンク 敵単体に対象のHPが0になるまで効果が続く呪いをかける術 自分が受けた効果を対象も受ける(状態異常や状態変化の場合は術を使用した者の防御率に依存) 例:術者が即死の効果を受けると、この術を受けている者も即死の効果を受ける 欠点は術者を回復させると、この術を受けている者も回復してしまう事である
名前:マグネットバリア 一定時間、対象を同性別からの補助術を含めた全ての攻撃を例外なく無効にする(なんと、味方の回復術や補助術も無効) 但し、異性別からの補助術を含めた全ての攻撃は例外なく受ける効果が2倍になる(なんと、味方の回復術や補助術の効果も2倍) 無性別だと通常通りに効果を受ける
名前:マグマストーム 炎と風の複合属性攻撃 敵味方問わず、魔法防御無視のダメージを与える
名前:レジスト○○ 一定時間、○○に該当する属性を含む攻撃を無効にする ○○に当てはまるモノは以下の通り アース…地 アイス…氷 アクア…水 ゲイル…風 サンダー…雷 ダーク…闇 フレイム…炎 ホーリー…光
今回は、こんな所です。 |
[編集|削除] |
|
[8696] かすてら 6回 (2012/05/18(Fri) 21:18:53) |
|
珈琲みるくさんはお留守みたいだけど、お邪魔しようかな。
今回のジャンル:タイトル
【テイルズ・オブ・キャバリー】 - tales of cavalry キャバリーは「騎兵」のこと。主人公が馬に乗った騎兵、騎士という内容になるね。少なくとも徒歩よりはすばやく動けるだろうし、新鮮な内容になるかも。 似たような英単語に「トゥルーパー」「ホースメン」とかがある。でも(現在のアメリカにおいて)トルーパーは馬に乗ったおまわりさんのことらしい。
【テイルズオブモルゲンシュテルン】 - tales of morgenstern 別に適当な命名だったりw モルゲンシュテルンは「明けの明星」を意味するドイツ語。または人名。ヴェスペリア?
【テイルズ・オブ・ランツクネヒト】 - tales of landsknecht …金はあるが、人的資源のないこの国を守る彼らのことを、人々はこう呼ぶ。 報酬目当ての雇われ傭兵だと。 自作小説のタイトルの最終候補のひとつだったり。
【テイルズ・オブ・ヴォズロジデニヤ】 - Tales of Vozrozhdeniya おフランス語のルネッサンスと同じで、これを英訳してしまうと「テイルズオブリバース」なのですよ(笑)上記はおそロシア語。
【テイルズ・オブ・シエル】 - Tales of Ciel シエルはフランス語で空。ただそれだけ。
今回はこんなところにしておこうかな。 |
[編集|削除] |
|
[8742] パルポン 2回 (2012/08/23(Thu) 08:56:32) |
|
>匿名希望さん たしかアースクエイクという名前はアーチェが覚えてました。 >そして本題 技一つしか思いついてないものですがw 龍双残波 連続して衝撃波を放ち、その後、突進攻撃をしかけ最後に吹き飛ばす
これだけですw |
[編集|削除] |