雑談掲示板

[ ホームに戻る ] [ 新規投稿 ] [ スレッド表示 ] [ トピック表示 ] [ 発言ランク ] [ 記事検索 ]

>> 利用規約、機能

  • ジャンルフリーの雑談・交流。
  • 絵茶会開催規約スレ

  • List スレッドリスト ( )内はレス数
    Nomal オリキャラ募集。(49) | Nomal N級品服販売店 (0) | Nomal お久しぶりです(0) | Nomal 【絵茶会開催規約】(0) | Nomal 笑・・・?(4) | Nomal 声優ネタで組み合わせ(9) | Nomal サブイベント製作委員会(9) | Nomal 私だけでしょうか?(5) | Nomal テイルズシリーズ隠しボス考案スレ?(20) | Nomal 新商品アイディア(4) | Nomal 【対戦用】育成ポケモン紹介スレ(1) | Nomal テイルズキャラを別キャラに例えると(0) | Nomal オリジナルテイルズを考えよう<技・クラス(職業)・武器 他)募集(16) | Nomal 月下の夜想曲ver.T 募集スレ(10) | Nomal 第6回「テイルズオブ」キャラクター人気投票・総合部門TOP10大胆予想。(4) | Nomal 自分だけのオリジナルテイルズを作ってみよう(16) | Nomal 自分はテイルズキャラで誰に良く似ているのか?(18) | Nomal 出て欲しい声優(2) | Nomal 【絵茶会告知専用スレ】Part1(5) | Nomal ルビタグが使えるようになりました。(3) | Nomal オリジナルの術技・詠唱を考えてみよう(1) | Nomal テイルズオブシリーズ 主人公の名セリフ(16) | Nomal 好きな戦闘曲(18) | Nomal テイルズで声優ネタ(20) | Nomal ☆☆小説のキャラの募集☆☆(31) | Nomal グレイセスFー(4) | Nomal キャラ募集なんてものをですね。(13) | Nomal オリジナルの隠しダンジョンを考えてみよう(10) | Nomal やってみ(1) | Nomal キャラクターの呼び方(13) | Nomal ラジオネタ募集スレ(0) | Nomal ユニーク武器(4) | Nomal サッカー・テイルズ杯 (0) | Nomal テイルズ新作情報発表www(23) | Nomal キャラ募集でござるよwwwwカイエン殿wwww(9) | Nomal TOVS・ボスキャラ考案スレ(?)(30) | Nomal 敵キャラ募集(25) | Nomal 自作小説のキャラ募集(19) | Nomal ボスキャラ募集(2) | Nomal 一番好きな秘奥義は?(8) |

    [全40スレッド(31-35 表示)] << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>


    スレッドリスト / - / このスレッドに返事を書く
    ラジオネタ募集スレ 

    [8584] 神界の銀月ノート=リィム  75回 (2011/12/05(Mon) 01:36:48)
    えっとですね
    自分の風に舞う乙女の鳴らす鐘の日常でラジオネタ企画をやります
    そこでみなさんからネタを募集します

    詳しくはこちらを読んで下さい

    ・タイトル
    そらおかける!大航空ラジオ

    ・メインパーソナリティー
    オペラ=ハウス(タイニーダンジョン)
    ステラ(77(セブンズ))
    気紛れでゲストもあり

    ・コーナー企画
    仲間を呼べ!!台詞投稿掲示板!!
    こんな台詞を言って欲しいという台詞を投稿して下さい

    どんな無茶でも任務遂行!!やってみた部隊!!
    こんな事をしてみて欲しいとい事を投稿して下さい

    天下無双の女侍!!どんな話も斬り捨て御免!!
    悩みや愚痴などの日常の話題から要望まで幅広く受け付けます

    反省会を致します航空日誌
    このコーナーは受け付けませんあくまでも反省会です

    となります

    ↓以下テンプレ

    【ラジオネーム】
    【投降コーナー】
    【投降内容】

    を書いてレスして下さい
    ラジオネームは別人扱いに極力したいので異なる名前で投稿してくれると幸いです
    更新は基本的に毎週水曜日です
    都合でずれた場合は一日前か後になります
    どんなメタネタでもやってのけるので自重しなくて構いません
    尚基本自重しないので酷く扱われても泣かない事
    尚アナザーストーリーに被らない限り基本的に休みません(年末年始は除く)


    ではネタの投稿をお待ちしております
    [編集|削除]
    スレッドリスト / - / このスレッドに返事を書く



    スレッドリスト / [1-4] / このスレッドに返事を書く
    ユニーク武器 

    [8454] 璃愛  [2回] (2011/07/28(Thu) 17:48:42)
    「AKBより絶対アニスの方がかわいいのでは?」と思う璃愛です。
    ↑コレはおいといて・・・(オイ

     早速本題です。
     テイルズにはユニークな武器(防具)がありますよね。リコーダーとかエレキギターとか。
     そこで「これを武器に!」というものはありますか?

     <自己回答>
     ・傘
     物理攻撃力:+50%
     物理防御力:+50%
     術攻撃力:+60%
     術防御力:+60%
     敏捷値:+200
     剣士、双剣士装備可能。

     ・おっきな扇子    (小さな扇子)
     物理攻撃力:+70% (+50%)
     物理防御力:+75% (+55%)
     術攻撃力:+65%  (+70%)
     術防御力:+65%  (+70%)
     敏捷値:−50    (+10)
     詠唱時間:−80%  (−50%)
     剣士、盗賊、魔法剣士、大剣士、聖騎士装備可能。


     ・・・と、まぁこんな感じですかね。扇子はベリルのデカ筆よりヒントを得ました。デカい扇子は重いので敏捷は下がります。
     でゎ、この辺で失礼します。
    [編集|削除]
    [8456] 桃井 薫  [170回] (2011/07/28(Thu) 20:32:03)
    今回の賞品のキーワード、「会いたかった」(by笑点

    それもさておき本題へ。


    武器:番傘

    説明:忍者衣装でまわすと素敵。

    アクション:防御のとき、くるっとまわしてついでに攻撃。


    物理攻撃:+40
    物理防御:+70
    術攻撃:+40
    術防御:+80
    敏捷:+装備者依存
    装備可能者:忍者キャラ







    武器:ブーメランカッター

    説明:緑色ではありません。切れ味抜群。

    アクション:なし

    物理攻撃:+77
    物理防御:+15
    術攻撃:+66
    術防御:+15
    敏捷:+15
    装備可能者:狩人、忍者、海賊(要は遠距離キャラ)







    そいでは。
    [編集|削除]
    [8475] かすてら  [25回] (2011/08/03(Wed) 20:44:42)
    アニスかわいいですよね☆
    でもAKBも好きかな。
    というか、二次元と三次元を比較してもどうしようもない様なOTL

    ということで本題へ。

    @フランスパン
    説明するまでも無いけど、長くて太い食用のパンです。
    焼き上がりでは熱くて火傷するだろうし、時間がたてば皮が硬くなるので鈍器として使えます。というか、すでにミミー(TOL)という前例があったり・・・魔神パンっ!
    ※特殊効果:HP回復。使用後はバターを塗っておいしくいただきましょう。少し鉄分の味がする?問題ない。

    短いけどこれで。
    [編集|削除]
    [8476] 匿名希望  [22回] (2011/08/05(Fri) 22:37:21)
    参加させて頂きます。

    武器:電気コード
    属性:雷(TOAでは風、TOVでは炎+風)
    特殊効果:麻痺の追加効果
    説明:一般家庭や業務用で使用されているコード

    武器:ディスク
    属性:無
    特殊効果:無
    説明:音楽や映像を録画するディスク

    武器:モンキースパナ
    属性:無
    特殊効果:気絶させ易い
    説明:ボルトやナットを締めたり緩めたりする工具

    取り敢えずこんな所です。
    [編集|削除]
    [8583] Hiro  124回 (2011/12/04(Sun) 01:09:51)
    どうも、Hiroです。

    武器:竹槍
    属性:無
    説明:かつて大戦時に使われていた・・・らしい?
    対応キャラ:槍使い系キャラ

    物理攻撃:+25%
    物理防御:+25%
    術攻撃:+10%
    術防御:+10%
    敏捷:+50%

    “ユニーク”という事で低性能ちっくで。
    こんな感じで宜しいでしょうかな?
    それでは。
    [編集|削除]
    スレッドリスト / [1-4] / このスレッドに返事を書く



    スレッドリスト / - / このスレッドに返事を書く
    サッカー・テイルズ杯  

    [8577] うにゃ  1回 (2011/12/02(Fri) 18:33:19)
    ゾーンプレス 攻撃120 防御80
    ポストプレイ 攻撃100 防御100
    カウンター  攻撃80  防御120

    攻撃重視 攻撃20 防御ー20
    バランス重視 攻撃0 防御0
    守備重視 攻撃ー20 防御20

    ゾーンプレス<カウンター<ポストプレイ<ゾーンプレス

    1.GKは守備10にしよう
     =簡単にゴールするゲームですが、シュート6以下なら簡単に止めます。
    2.短所を伸ばすな長所を伸ばせ!
     =10、9、7、1だけで能力を振ろう。例えば、シュート3とかあっても入りません無駄です。
    3.選手の長所は?
     パサーかドリブラーかどちらかにしよう。両方あげるのはもったいない!
    4.OMFかDMFに統一させよう!
     =どちらか統一させることによってキーパーが攻撃参加します。MFよりキーパーのほうが強いです。
    [編集|削除]
    スレッドリスト / - / このスレッドに返事を書く



    スレッドリスト / [1-23] / このスレッドに返事を書く
    テイルズ新作情報発表www 

    [8014] スウェル  [1回] (2010/07/28(Wed) 20:50:21)
    テイルズ新作情報です。

    なんと、wii最新作であったグレイセスがPS3に新規ストーリーや秘奥義を引っさげて移植です。
    更にPS3最新作(ユナイティア?)も発売されるようです。

    2011年にはレディマイ3も発売されます。
    ちなみにカノンノのCVは平野綾さんです。
    アスベルやコハクの参戦が決定し前作から更に30人+の80人になるそうです。

    この情報に対して、いろいろと念願などを叫びましょう!
    gdgd文さーせん
    [編集|削除]
    [8261] Hiro  [112回] (2011/01/20(Thu) 00:47:24)
    2月10日の発売日が迫るマイソロ3では遂にエミルの悲願の参戦よりも
    まさかのヴァンが味方操作キャラとしての参戦に衝撃を受けた自分。
    この2人とリヒターと共にいよいよ残りはあと2枠のマイソロ3。
    発売日まであと21日、あと2人は誰が来るのやら・・・。
    しかしアビス・デスティニー2に続き何気にラタトスクも全員集合とは。

    一方エクシリアでは男主人公・ジュート、女主人公・ミラに続き
    藤島デザインの3人目のパーティキャラ・アルヴィン(CV・杉田智和)が登場。
    巨大な銃剣を武器にするキャラですが、
    イノセンスで敵役を演じてた杉田さんのパーティキャラとしての活躍に期待!

    以上、今回判明した新情報でしたと。
    それでは。
    [編集|削除]
    [8262] 桃井 薫  [154回] (2011/01/30(Sun) 22:18:17)
    僕がゲームショップで見てきた情報によれば。

    いよいよ身長や
    体重の
    設定が…。

    できてしまうようです。

    小さくて重たいとか大きくて軽い…。
    そんなのできそう、うひ。
    80人くらいのメンバーだったかな。
    そして主人公はまたもやディアボリックな悪夢(?)を見るのだろうか。

    まあ、なんにせよ僕が求めるとすれば、既に見たスキットがもう一度見れたら嬉しいんだけどな。
    ていうかお願いします。
    そしてメンバーは様々なものを考案中…。

    それでは。
    [編集|削除]
    [8266] KOU  [2回] (2011/02/06(Sun) 09:40:35)
     いよいよ今週です。レディアント・マイソロジー2。
    もう、いくつか寝たら、発売日です。ちなみに私は、
    ダウンロード派なのでそうします。
    キャラメイクなんて、ついこの間、やったばかりですけどね。

     そして悲しいかな。悲願といえば落し……エミルより、
    カロル。そう、彼は出なさそうです。
    前回の特典DVDに出ていた中で、彼とラピードが、
    出なさそうです。というか、絶望的?
     サレがいるのにねぇ。

     こうなったら、4に期待しましょう。何せ、次世代型PSP
    通称「NGP」が発表されました。特に容量とか。
    「30人増えた」なんてケチな事言わないで、
    出来るかもしれないです。「全員集合」。
    ファンとしては、期待しますよねぇ。

    では、レッツ狩猟せ……ゲフンゲフン。
    [編集|削除]
    [8268] Hiro  [114回] (2011/02/09(Wed) 02:09:22)
    いよいよ明日発売のマイソロ3。
    注目された残り2枠は結局カノンノ達で合計も76枠ではなく77枠というオチでしたが、
    今回はマイソロ、マイソロ2、なりダンXのセーブデータ特典が判明。
    特にマイソロシリーズでは過去のラスボスであるウィダーシンとゲーデが闘技場で戦えるというのは嬉しいですなぁ。
    というわけでこれにてRM3参戦キャラは全員集合し、準備は整った!
    あとは2月10日の発売日へ。

    一方エクシリアではいのまたデザインの4人目のパーティキャラ:レイア・ローランド(CV:早見沙織)が登場。
    男主人公であるジュードの幼馴染だそうです。
    しかしここまで男性キャラが藤島デザイン、女性キャラがいのまたデザインと綺麗に分かれている以上、
    まさか今作の主要キャラは男性キャラは藤島デザイン、女性キャラはいのまたデザインといった図になるのかな?

    最後に3DS版アビスのディザーサイトも公開だそうです。
    今回の新情報はこんな感じでそれでは。
    [編集|削除]
    [8548] Hiro  123回 (2011/11/01(Tue) 00:41:26)
    〜2012・テイルズ情報〜
    PS-Vita:「テイルズオブイノセンスR」
    ・2012年1月26日発売
    ・キュキュ・セレツネワ(CV・藤田咲)とコンウェイ・タウ(CV・野島健児)が新たに登場。

    PSP:「テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ」
    ・2012年2月23日発売
    ・15作品のテイルズから計30人参戦。(現在クレス、チェスター、リッド、ファラ、ロイド、ゼロス、ルーク、ガイ、ユーリ、フレン、アスベル、シェリア、ジュード、ミラの参戦確定から1作品2名までか?)

    今更だが、2012テイルズ情報追加と。
    あと、TOI-Rでのスパーダの詠唱ポーズが今までのと違うらしい・・・。
    [編集|削除]
    スレッドリスト / [1-23] / このスレッドに返事を書く



    スレッドリスト / [1-9] / このスレッドに返事を書く
    キャラ募集でござるよwwwwカイエン殿wwww 

    [8488] F.O.E  [6回] (2011/08/13(Sat) 23:08:58)
    F.O.Eはとうとう、作品投稿掲示板にその手を伸ばそうとしています。目的はたった一つ、テイルズの皮を被った何かの投稿。
    具体的に言うとKOFというSNKの大会を基にしたパロディ長編ですよ猿渡さん!

    世界観
    ダイランティアっぽい感じ。国は小国が多数散らばっているものの、主な国家は3つ。
    以前平穏を保ち続け、歴史が最も古く、精霊への繋がりを持つとされるヴァルハラ共和国。
    3国の中でも唯一の軍事国家であり多くの最新技術を持ち合わせた、グランゼーラ帝国。
    小国から急に発展を遂げ、一部では魔界に繋がっているだの、彼らは尖兵だのと揶揄されるニブルヘイム公国。
    これらの国家は戦争の気配などなく平穏であるものの、一部では不平不満もあるせいか、彼らによる合同の武闘大会「キングオブファイターズ」の開催が決定。
    しかし、影で何者かが暗躍している事は、選手はおろか、開催者でさえも知る由は無かった…。

    第一回テイルズオブファイターズ(以下、TOF)のルール
    ・武器の制限はなし。ただし闘技場の破壊は禁止。
    ・殺人対策に、武器の攻撃力自体には強烈な制限が掛かる。
    ・「三人一組」でチーム戦を行う。チーム全員を倒せば勝ち。
    ・敗者復活戦?ねぇよんなもん
    ・乱入?ねぇよんなもん

    んで、出すチームはKOF94をイメージしているので8チーム。
    既に次の3チームは決定枠です。
    1:主人公チーム(クレス、チェスター、クラトス)
    2:格闘家連合チーム(コングマン、セネル、ファラ)
    3:凛々の明星チーム(ユーリ、カロル、ジュディス)
    ちなみに1は主人公チーム&龍虎チームを足して二で割った感じ、2はオリジナル、3は飢狼伝説チームに近い感じです。
    ちなみに名前から主人公チームが勝ちそうなのですが、実際はアミバくじ(阿弥陀くじ)を利用して勝敗を決めるので、結構違ったり。

    …で。如何せんチームへ入るキャラが不足しています。そういう訳だからご協力してくれる方を募集スルノデス。

    後、以下の項目を良く見てから投稿をお願いします。
    ・基本的にキャラ投稿はテイルズキャラ、別作品キャラ、オリジナルキャラ、改変キャラ何でも自由です。
    ・ルーク、ティア、ガイ、ダオスの四人は既に役割が決まっており、後々に影響を及ぼす可能性を阻止する為にご遠慮願います。
    ・キャラ投稿は1〜3人までです。それ以上投稿した場合に関しては、全キャラをかませ役として扱います。ふざけるな?何様のつもりだ?結構結構。全部読まない奴が悪いのです。
    ・1〜2人投稿した場合は、記述が無い限りは他のキャラと組ませます。万が一キャラの数が合わない場合は、共通点、意気投合しそうな感じのテイルズキャラを適当に引っ張ってきます。
    ・数が足りないとF.O.E発狂。勝手にかませチームを作ります。

    記入項目
    (※が付いているのは3人同じチームの場合のみ)

    ※チーム名:○○チームとなるので、その辺も考慮して。
    名前:フルネームで。本名あるんなら本名もどうぞー。
    性別:無しとか俺のシマじゃノーカンだから
    性格:何でもいいですよー
    口調:詳しく書いて頂けると嬉しいですな。
    年齢:ロリババァが出来るよ!やったねたえちゃん!
    容姿:詳しい方が書きやすいです。文才への期待はNG。
    武器:武器名やら、性能やらを書いて頂けると嬉しいです。
    キャラクター背景:どんなキャラかを書いて下さい。
    ※チーム結成背景:どんな理由でこの3人がチームを結成したかの理由を書いて下さい。1人1人書く必要はないですw
    使用する技
    出来る限りは細かく。秘奥義の設定もお願いします。

    さぁ、来いよベネット!武器なんて捨ててかかって来い!
    [編集|削除]
    [8498] 神界の銀月ノート=リィム  [63回] (2011/08/15(Mon) 16:10:42)
    >F.O.Eさん

    性能で言うならこんな感じだと思って下さい
    睦月が魔法剣士版アスベル
    アリシアがクラトスを更に万能にした感じ
    メリスはリオン+ジューダスにカルセドニーを足した感じ
    です

    術技は流用でも構いませんがメリスを投稿していないので後で投稿して技を作っておきますね
    [編集|削除]
    [8503] 黒騎士  [113回] (2011/08/16(Tue) 02:19:19)
    では参加してみましょうか。ちなみにスレタイの元ネタは知りません、

    名前:フェイラン・ティエンロン
    性別:男
    性格:冷静沈着で、紳士的ながら常に余裕の構えを見せている。子供好きかつフェニミストで、女子供相手には割と優しい。
     子供好きは少々危ない域に達しており(男女問わず)、敵に対しては少々サドっ気も見せる。
     一方で味方には優しく、チームメイトが傷付けられると激昂する。その時も怒りの形相だが語気を荒げたりはしない。
    口調:紳士的だが上から目線。声は中性的。以下台詞例↓
    『おや、どうした? こんな物かい、君達の力は?』『いい顔だ…絶望と恐怖で良い具合に歪んでいる…♪』
    『ふふっ、美味しそうな子だ…♪』『…君は私の仲間を傷付けた…許しはしないよ』『私の後ろには一歩も通しはしない…!』
    年齢:26歳
    容姿:うなじまである黒髪のストレートヘアで、死化粧をしているかのように肌は真っ白。瞳は紅く、顔は中性的な童顔。
     しかしながら身長が232cmとボロクソに高いので幼さは微塵もない。全体的に体格は華奢で、腕も白く細長い。
     首から下は漆黒のクロークで覆っており、普段は中を窺う知ることが出来ない。攻撃する際に腕を振りかぶれば見える。
     クロークの下の服装は長袖のベスト+タンクトップ+細身のジーンズで、いずれも真っ黒。もちろん彼に合わせた特注品。
     クロークは特別製で、魔法に対する耐性がかなり高い。ただやはり空気抵抗により少々動きが鈍くなるので、本気時は脱ぐ。
     また、左腕は銅色の義手であり、手首から先はワイヤー式で射出可能。ワイヤーも義手もそこそこ丈夫。
    武器:大鎌、己の肉体
    術技:身長の関係で、技は基本的に大きく踏み込む事で体勢を低くしている。
     火竜爪(カリュウソウ):大鎌の刃に炎を纏わせて横に薙ぎ斬る。TOAのラルゴが使った技に同じ。
     地獄独楽(ジゴクゴマ):鎌を横に構え、コマの様に猛回転しながら突撃する。
     烈空斬:スタン参照、大鎌なのでリーチが長く、それ故に跳躍高度も高め。
     幻影刃:リオン参照、オリジナルと同じく攻撃速度がかなり速い
     魔王炎撃波:スタン参照、斬り上げ一回
     飛呪掴縛(ヒジュカクバク):左手を射出して敵を掴む。主に味方を攻撃している相手に使い、そのまま投げ飛ばす。
     爆牙弾:セネル参照…と言いたいが、拳で放つので正しくはファラの連牙弾を強化した物。本気モード時。
     覇道薙(ハドウナギ):長い腕の遠心力を生かした強烈な左裏拳の薙ぎ払い。本気モード時。
     天鷲連脚(テンシュウレンキャク):小ジャンプして高速の空中七連回し蹴り。本気モード時。
     砦通し(トリデドオシ):大きく踏み込み、その長身とリーチを生かした強烈すぎるボディーブローを放つ。本気モード時。
     殺劇舞荒拳:ファラ参照。本気モード時。
     千年呪唄(センネンノロイウタ):秘奥義。本気モード時。
      拳と蹴りの12連撃の後、震脚で浮かせた相手に、容赦のない拳の連撃を相手が戦闘不能になるまで叩き込む。
    キャラクター背景:ニブルヘイム出身の戦士で、『黒い死神』という通り名があるとかないとか。
     実際に実力は高く、長い腕と大鎌によるリーチの長さが武器。しかしそれ故に至近距離での戦いがやや不得手。
     本気になると鎌とマントを投げ捨て、俊敏な動きによる猛烈な格闘の連撃を仕掛けてくる。鎌より格闘の方が強いらしい…
     左腕は戦いの中で失った為、義手をつけている。おかげで華奢にも関わらず左腕の腕力はかなり高い。
     チーム結成以前の来歴は本人が話さないためほぼ不明。噂では15歳の時から傭兵として働いていたとか。
     チームの司令塔&主戦力であり、彼の敗北はチームの敗北に等しい。


    名前:シア・エンデヴァー
    性別:女
    性格:やや内気だが、いざという時には勇気を出す。大会出場にも関わらずアガリ症であり、少しの間は身体が強張る。
     フェイランに心酔しており、彼の前ではドM。本気を出すと凛々しくなり、通り名に違わぬ力を発揮する。
    口調:年相応の少女らしい口調だが、話し相手は大抵が年上なので大抵敬語。以下セリフ例↓
    『あ、あ…あの、私…』『分かりました、援護します!』『は、はい! 了解しました!』『う、うぅー…緊張するぅ…』
    『フェイランさん…貴方にだったら、私…♪』『私達も…負けられないんです!』『本気で…行きますからね!』
    年齢:12歳
    容姿:長い黒髪を後ろに纏めて一本の三つ編みにしており、結び目には紅いリボンがつけられている。
     やや小麦色がかった健康的な肌で、瞳は黒。あどけなさがよく残っている顔で、笑うと凄く可愛いらしい。
     濃い桃色の袖無しワンピースとスパッツを着用しており、右腕にはフェイランからもらった銀色の腕輪が付けられている。
     身長は144cmと小柄で、体型は完全にロリ体型。それを指摘されると怒るが、フェイランに言われると照れる。
    武器:純白の大盾 形状は長方形で縁は装飾されている。中央部に緑色の宝玉が埋め込まれている。
     大きさはシアの身長よりも少し大きいが、その割にかなり軽く、その上に丈夫。
    術技:
     盾打撃(正式名称無し):盾を振り回して打撃攻撃。盾が軽いのでブンブン振り回せ、盾が丈夫なのでそれなりに痛い。
     光圧走(コウアツソウ):盾を光のバリアででコーティングし、前方に構えて突撃する。攻撃技というよりは押し込み技。
     光大壁(コウダイヘキ):盾を巨大な光のバリアでコーティングし、敵の攻撃を防ぐ強力な壁にする。横3m、縦5m程。
     ファーストエイド:ミント他参照
     ヒール:ミント他参照
     キュア:ミント他参照
     フォトン:リフィル参照
     レイ:フィリア(リメD)参照
     フォトンスラッシャー:やや大きい光の刃を何発も飛ばす。本気モード時。
     シャイニングチェイン:何本もの光の鎖で相手を拘束する。本気モード時。
     スローネプロード:巨大な光の爆発を起こす。要するに光属性のエクスプロード。本気モード時。
     ケルディムチェイサー:対象を追尾してレーザーを連射する小型の光球を十個射出する。本気モード時。
     セラフィムレイ:天空から太めのレーザーを雨のように降らせる。要するに太いホーリィレイン。本気モード時。
     ビッグバン:秘奥義。アーチェ他参照。本気モード時。
    キャラクター背景:ニブルヘイムの孤児。可愛らしい外見とその性格に似合わず、『白い死神』の異名があるとかないとか。
     盾による高い防御力と回復術による高い援護能力を持つが、そのままならただの援護役で、どう見ても死神ではない。
     しかし本気になると、高い制圧力・攻撃力を持つ光魔法によって戦況を一気に傾ける。この時は単純火力ならフェイラン以上。
     事故で両親を失い、路頭に迷っていたところをフェイランに保護され、現在は彼と共に暮らしている。盾は母親の形見。


    名前:クレイ・ルメリア
    性別:男?(←ここ重要)
    性格:シア以上に臆病でおどおどしており、非戦的。やや泣き虫でもあり、戦いの恐怖で泣いてしまうことも多々ある。
     追いつめられて精神的に不安定になると、過剰なまでの防衛本能によって、口では嫌がりつつも攻撃的になる。
    口調:シアよりも弱気で、ナヨナヨしている。以下台詞例↓
    『ご…ごめんなさい…ボク…』『ひぃぃっ!?』『やだ…エグッ…もうこんなのやだぁ…ヒグッ…』『ふ…ふえぇぇぇん…』
    『来ないで…来ないで来ないで来ないでよぉぉぉっ!』『お願いだからボクをこれ以上虐めないでぇぇ!』
    年齢:14歳
    容姿:金髪のストレートなロングヘアで、腰まである。肌は色白で、かなりの童顔。男だと言われてもまず信じられない。
     おまけに服装が白い袖無しワンピース+スパッツで、女子にしか見えない。身長も150cmと年の割にはかなり小柄。
    武器:傀儡×2 それぞれ両手の指先から出た魔力の糸で操る。糸は実体がないので切ろうとしても切れない。
     傀儡は赤色の人型で大きさは170cm程、見た目は長身の球体間接人形だが、いくつかの武器を内臓している。
     また、防衛本能が発動して本気モードになると、傀儡二体はバラバラになり、傀儡鎧となってクレイ自身に装着される。
     手足だった部分は背部から生えた八本の触手となり、さながら蟹や蜘蛛を思わせる形状になる。
    術技:
     傀儡拳(カイライケン):傀儡を操り、パンチを放つ。威力はそこそこ。
     傀儡斬(カイライザン):傀儡を操り、両手に内臓されたナイフで斬りかかる。攻撃と言うより牽制目的。
      本気モード時は触手の先に内臓されたナイフで斬りかかる。何故かリーチは傀儡の時よりも長い。
     傀儡砲(カイライホウ):傀儡を操り、胸部に内臓された二連装のキャノンを発射する。
      本気モード時には鎧の前面から合計四連装のキャノンを発射する。
     傀儡盾(カイライジュン):傀儡を操り、背部に内臓された装甲で敵の攻撃を防ぐ。技の性質上、傀儡は後ろ向きになる。
      本気モード時には背部の装甲がスライドして攻撃を防ぐ。
     傀儡縛(カイライバク):傀儡を操り、二体で両側から挟み込んで敵を拘束する。傀儡砲を撃つと鬼畜だが彼の性格上無理。
      本気モード時は触手の先に拘束用の手が装備され、それによって拘束する。この時は傀儡砲もお構いなく撃ってしまう。
     傀儡導弾(カイライドウダン):前腕部に内臓された三連装ミサイル×4を放つ。本気モード時。
     傀儡突(カイライトツ):触手の先に内臓されたナイフで刺す。その際、ギミックで触手が伸びている。本気モード時。
     傀儡連突(カイライレントツ):八本の触手の先に内臓されたナイフ×8で滅多刺しにする。本気モード時。
     傀儡旋風(カイライセンプウ):触手の先に内臓されたナイフ×8を展開し、コマの様に回転する。本気モード時。
     傀儡螺旋(カイライラセン):秘奥義。ナイフ×8を展開し、前方に束ねて錐もみ回転しながら突進する。本気モード時。
    キャラクター背景:ニブルヘイム出身のハーフエルフで、迫害により住んでいた町を追い出された。
     彼もまた『赤い死神』の通り名があるとかないとか。生まれつき、傀儡の操作には天賦の才があるようだ。
     少女にしか見えない外見とその性格から死神には見えないが、彼の本気モードは所謂『暴走モード』に近い。
     発動されると八本の触手による変幻自在の攻撃や豊富な火器によって、彼自身が『小さな要塞』と化す。
     街を追い出された後は、シア同様にフェイランの元に身を寄せている。その恩から、本来は望まない戦いに身を投じている。

    チーム名:死神チーム
     主戦力であるフェイランを、シアとクレイによって援護する形を取るチーム。フェイランが倒れると他の二人は降参する。
     但し全員、感情の爆発などによって本気モードになり、それぞれが通り名に相応しい実力となる。
     シアの広範囲魔法やクレイの変幻自在な攻撃で動きを止めたが最後、フェイランの格闘連撃に沈む事になる。
    ※チーム結成背景
    まずフェイランが一人で戦士として登録したところ、フェイランに恩のある二人がチームメイトとして名乗り出たことで結成。
    死神の通り名はフェイラン以外は便宜上…かと思いきや、上記の戦闘力を見ると以前からそう呼ばれていた可能性がある。

    こんなものでいかがでしょうか。では。
    [編集|削除]
    [8510] F.O.E  [8回] (2011/08/17(Wed) 12:11:08)
    ヒャッハー!返信だァー!

    >>神界の銀月ノート=リィムさん
    確かに承りましたー。ちょっと実践演習してはいるんですが、全員敬語だと区別が付け辛いですねw
    何とかやっては見ますが。

    >>黒騎士さん
    HAHAHA、知らなくても良い事はあるんです。
    それはさておき、チーム単位での投稿ありがとうございます。歓迎しよう、盛大にな!
    しかしこれまた個性あふれるメンツですねww

    おまけ・せっかくなので登場チームまとめてみた

    1[主人公チーム]
    チームメンバー:クレス、チェスター、クラトス
    2[格闘家連合チーム]
    チームメンバー:コングマン、セネル、ファラ
    3[凛々の明星チーム]
    チームメンバー:ユーリ、カロル、ジュディス
    4[渦巻きガールズチーム]
    チームメンバー:睦月、アリシア、メリス
    5[アミバチーム]
    チームメンバー:アミバ、Aディセンダー、ザギ
    6[ハリケーンボーイズチーム]
    チームメンバー:空、海乃、陸
    7[死神チーム]
    チームメンバー:フェイラン、シア、クレイ
    8[現在募集中]

    勝敗とか展開とか全部抽選王に任せるからどうなっても(ry
    [編集|削除]
    [8511] 月瞳 雪乃  [5回] (2011/08/18(Thu) 08:25:59)
    名前:フェルメール=トライエ

    性別:女

    性格:さっぱりとした面倒見のいい性格だが物事の本質を見抜く心眼は誰にも引けを取らない

    口調:「ほらほら・・・潰されたくないのなら退きなさい」
       「さって・・・行きますか!!」
       「簡単に負けてあげないってば・・・」

    年齢:26

    容姿:空色の腰程までの長髪に、翡翠色の瞳を持つ。 白と青のローブにみを包んでいる。

    武器:破槍・アルベルト
    槍と斧の特性を併せ持った重量系武器に分類されるもの。さしたる能力はないが、あるとすればその重量のみである。秘奥義時のみ、神斧トゥールへ姿を変え容赦なく相手を沈める。 トゥールの能力はその絶対零度の力のみ。

    キャラクター背景:ヴァルハラ公国で傭兵稼業をしていた女性。生活のために、生きるためには仕方ないと割り切るが雇い主に明らかに罪が認められるなら躊躇なく断罪する。

    ※チーム結成背景:仕事がなく、退屈な日々を過ごしていたが武闘大会の開催の噂を聞き同業者であった鬼柳を呼びつけ参加を申請する。

    使用する技
    葬煉の謳歌―デストフレイエム―(火傷)
    槍先から炎の衝撃波を撃ち飛ばす技。

    下弦の裂塵:
    軽く跳躍し槍斧による衝撃波を地面にたたきつけ地面に三日月を刻む技

    上弦の弓鶴:
    槍斧を上へ振り上げると同時に衝撃波を放つ技

    裂震葬
    下段からはね飛ばすように斧部分を振り上げる技

    三真葬
    斧部分を横に3連続で斬り払いつつ前進する技

    雪華衝(凍結)
    斧部分を振り抜き、大地に氷の牙を放つ技

    雷穿一文字(麻痺)
    雷を纏った横一文字の衝撃を放つ奥義

    烈震の月華
    敵の攻撃を回避すると同時に槍斧を地面に突き立て体を空に浮かし落下する際に反動を付けて槍斧を振り下ろす奥義

    ベルヴェルグ
    突き、斬り上げ、柄による撃ち落とし、斧部分による追撃による、槍斧の特性を活かした乱舞をする奥義

    幻惑の氷霧―ミスティックダスト―
    トゥールから濃霧を発生させ光の乱反射により自分の姿を透過させ強烈な反撃を与えるカウンター専用奥義

    絡みつく砕刃―サーペントグライツ―
    空中から神速の連閃を放ち文字通りその一閃が敵に絡みつくように斬撃を与える奥義

    空円の弄舞―エアロスピッツァ―
    敵の足元を斧で振り払い、空中で敵に斧による斬閃、柄による追撃、トドメに槍によるふっ飛ばし効果を含めた強烈な突きを放つ奥義

    アブソリュージングミスト:凍結
    絶対零度の能力を付加したトゥールによる神速の斬閃を放ち、文字通り切りのごとく敵を破砕する神技。秘奥義である。

    名前:冬瞳 鬼柳(とうどう きりゅう)

    性別:男

    性格:冷静かつ寡黙。 喋るときは喋るが必要と感じなければ中々喋らない。
    口調:「雑魚に用はない・・・」
       「さっさとはじめようか・・・」
       「所詮この程度か・・・。」

    年齢:25

    容姿:黒コートで全身を包み、中には闇にまぎれて動きやすいよう、黒装束を着込んでいる。 肩にかかるほどの漆黒の髪に、射抜くような赤い瞳を持つ。

    武器:銃剣・ウルヴァリン
    銃と大剣の性能を併せ持った大剣へ分類される特殊剣。
    能力はその重量から放たれる高威力の攻撃と銃による遠距離攻撃。

    キャラクター背景:ヴァルハラ公国でフェルメールと共に傭兵稼業をしていた男。 性格はほぼ真反対なのに関わらず気が合っている。 かなりのヘビースモーカー。

    ※チーム結成背景:フェルメールと同じく仕事がなく適当にふらついていたが、フェルメールから武闘大会の話を持ち込まれ面倒くさがりつつもいい退屈しのぎになるかもしれないと言うことで参加を承諾した。


    使用する技
    疾風刃
    剣圧による烈風の衝撃波を放つ初級大剣技

    疾風連迅
    疾風刃を2連続で放つ大剣技

    疾空撃
    敵の足元を切り払い浮かせる大剣技

    疾空墜刃
    疾空撃の追撃バリエーションの一つ。疾空撃で浮かせた敵を大剣で叩き伏せる力任せの奥義

    疾空翔撃
    疾空撃の追撃バリーエションの二つ目。疾空撃で浮かせた敵を上空へ弾き飛ばす力任せの奥義

    疾空溌翔撃
    疾空撃の追撃バリエーションの三つ目。疾空撃で浮かせた敵を疾空衝撃で弾き飛ばしさらに、大剣に装備された銃機構で敵を打ち抜く奥義

    雷穿一文字
    雷を纏った横一文字の衝撃を放つ奥義

    斬破琥爛襲
    V字に敵を切りつけると同時に装填した弾丸すべてを炸裂させる奥義

    グラビティブレイヴ
    全力での縦一閃で敵を打ち砕く真・力技 大剣の重さ、本人の力量と魔力が備わって初めて出来る奥義でもある

    ヴァーゼリングバースト
    大剣の銃機構から大火球を放つ銃剣技

    シルフィードランス
    風の刃をまとった弾丸を放つ銃剣技 

    グランドホーン
    敵の足元に弾丸を撃ち込み大地を破砕する銃剣技

    焉舞・厳罰乃終焉
    タバコを携帯灰皿に詰め込んだ後、銃剣に集中させた力を一気に放出し敵を一撃で滅却する最終奥義。マナーも携帯するある意味で礼儀正しさも持つ?秘奥義。

    名前:クルヴァント=ベレスレーゼ

    性別:男

    性格:冷酷かつ現実主義者であり群れることを嫌う。 しかし、目的のためならば手段を選ばず、手を血で汚すことすら厭わない大胆な部分もある。 物事を理解し見抜く観察眼において右に出るものはいない。

    口調:「お前の力が私に通じるか試してみるか?」
       「来るならさっさとこい。」
       「行くぞ・・・・・・」

    年齢:21

    容姿:赤黒いコートで全身を包み、中には闇にまぎれて動きやすいよう、黒装束を着込んでいる。 肩にかかるほどの漆黒の髪に、押し潰す様な藍色を持つ。

    武器:紅・煌月(刀)/縛・煌月(鞘)
    通常の刀ではなく、クルヴァントの服装と同じく赤黒い刀身を持つ不気味な刀。 あくまでも武闘大会と言うこと故に刀は峰うち程度でとどめている。

    キャラクター背景:ニブルヘイム公国出身の傭兵。 その名は世界中に轟いており、自軍の人数が30人以下なら目を合わせないほうが無難とまで言われる程である。

    ※チーム結成背景:ヴァルハラ公国で少し、羽休めをしていた際にメンバーが一人足らず困っていたフェルメールに目を付けられ、一度は断るも力ずくで、ということで剣を交えたがフェルメールと実力が拮抗していたために、協力することを了承し申請した。


    使用する技
    空破刃
    鋭く細いカマイタチを飛ばす技

    空裂刃
    鋭く巨大なカマイタチを飛ばす技

    呀狼刃
    敵の懐に飛び込み切り上げる技

    竜斬翔
    敵の間合い外から斬りつけ、切り上げ、斬り落としを連続して放つ技

    竜天墜刃
    斬り下し、斬り上げのあとに蹴り落としを放ち地面にたたき落とす技

    夢幻刀
    ゆっくりと流れるような動きで斬撃を放つ技

    刀玄蹴
    宙に蹴りあげ、斬り落としで敵を地面に叩きつける技

    穿紅牙
    剣を抜いた瞬間に背後から斬り抜ける、目視不可能な神速を超える抜刀術。剣を納める鍔鳴りと同時に敵を斬り裂き血に染める。

    風臥裂刃衝
    殺傷力のある風圧を抜刀と同時に放つ抜刀衝撃術

    烈火穿紅斬
    紅蓮の炎を纏う剣で敵を斬り抜ける抜刀炎技

    琥爛地刹刃
    剣を抜くと同時に斬りつけ、敵を浮かし縦一閃を放ち大地を噴出させ敵を吹っ飛ばす、地属性抜刀術

    雷臥龍影刃
    鞘の中で高めた雷を剣に纏わせ居合斬りを放つ、雷属性抜刀術

    新月烈爪閃
    一瞬の斬撃で8連の斬撃を放つ。クルヴァントが最も得意とする神速抜刀術

    天葬煉華
    炎を纏わせた剣で横、縦、振り下ろしを一瞬で敵を斬り付ける、裏抜刀術の火属性の奥義

    雷臥滅刃衝
    最大限まで高めた雷を抜刀と同時に打ち出す裏抜刀術の雷属性の奥義

    刺詠烈斬破
    斬撃の乱舞から、トドメの刺突へと繋ぎ、敵との距離をあける奥義。

    神鳴影閃刃
    連続の斬閃を放つ秘奥義。神速を超える限界を超えた速度で斬撃と蹴りの全方位からの乱舞で敵を討つ。

    チーム名:傭兵チーム
    各々が一騎当千とも言われる程の力を持つためにバランスのつり合いが難しい。が、近〜中距離の戦いを得意とするため中々に強力である。 彼らの利害は一致してるためコンビネーションは微妙ではあるがいい?

    と、こんなものでいいのでしょうかね・・・?
    [編集|削除]
    [8512] F.O.E  [9回] (2011/08/18(Thu) 09:39:25)
    あ・・・(集まるのが)新記録・・・

    >>月瞳 雪乃さん
    いえいえ、十分良い造りだと思いますし、むしろ投稿してくれること自体がうれしいです。
    チーム単位での投稿ありがとうございます。
    歓迎しよう、盛大にな!
    実力はあるけどチームワークは悪い、良い感じですね。
    こっちのキャラはヴァルハラ出身が多いですね。投稿チームの内アミバチームと死神チームがニブルヘイム寄りですから丁度良い。
    いや、グランゼーラだけ誰も所属キャラがいないんで若干哀しみを背負いそうですけど。

    余談ですが、デフォルトチームの所属は凛々の明星チーム以外はヴァルハラ共和国、ニブルヘイム公国には明星チームがいます。
    …よって、グランゼーラのチームお披露目は第二回or第三回(あるんでしょうか)になるんでしょうね。

    と、いう訳でチームが全部埋まったため、ちょっとシナリオ考案に入ります。一番困るのが導入部。
    簡潔にまとめるべきか、それぞれのお話も入れるべきか。多分簡潔にまとめられてしまうのでしょうがそれはご了承ください。
    ・えちょ 詳しいシナリオまでまとめようとすると絶対に失踪しそうだったりするんでこの処置ですww
    これに加え受験待ちなので相当更新が遅くなると思われますが、許して頂けると幸いです。
    お願いです、命だけは、命だけはお助け(ry
    [編集|削除]
    スレッドリスト / [1-9] / このスレッドに返事を書く


    [全40スレッド(31-35 表示)] << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>

    編集/削除フォーム
    記事No(半角数字)/
    削除キー/
    検索フォーム
    現在ログ[記事数/471 (親/40 レス/431)]内を検索
    キーワード/

    - I-BOARD -