攻略・情報 テイルズ オブ シンフォニア / EXスキル - GAMER's Common Place
トップページ > 攻略・情報 > テイルズ オブ シンフォニア > EXスキル
EXスキル

クラトス
レベルタイプEXスキル効果
1 S ストレングス 力上昇。物理攻撃によるダメージを増加。
T マジカル 知力上昇。術によるダメージを増加。
アピール Zボタン(PS2はR3ボタン)で挑発行動が行える。U・アタックゲージが増加。
イベイション 回避率上昇。命中の低い敵に対し受けるダメージ減少。
2 S バイタリティ 最大HP上昇。
パーソナル 一定時間戦闘を行わないとHP回復。
T スピリッツ 最大TP上昇。
ダッシュ 戦闘中の移動速度が上昇。
3 S エターナル
ウェルガード ガード時に受けるダメージが減少。
T スラッシャー 基本攻撃回数が最大6回になる。4回目以降は技につなげられない。
ターンレス 特技・秘技・奥義への連携が順番に関係なく可能。
4 S イミュニティ 敵の攻撃による状態異常効果を一定確率で回避。
T スピードスペル 潜在詠唱時間が減少。
スカイハイ 空中での基本攻撃を連続して出せる。
スペルチャージ 詠唱完了後○ボタンでセット、攻撃後にセットした術を発動。
複合EXスキル組み合わせ効果
ガードアウェイ ダッシュ
スピリッツ
バックステップ中はのけぞらない(一部の攻撃では無効)。
EXディフェンド イベイション
バイタリティ
物理ダメージを受けたときに一定確率でのけぞらない(一部の攻撃では無効)。
スキルブースト アピール
パーソナル
技の消費TPが増加させ、威力を上昇。
ガードポイント ウェルガード
イベイション
一定時間ガード状態でいると受けるダメージが減少。
ガードステータス イミュニティ
エターナル
戦闘不能以外の状態異常にならない(一部の攻撃では無効)。
リミッター エターナル
パーソナル
オーバーリミッツ時の時間が増える。
メンタルアップ スピリッツ
エターナル
低確率で戦闘終了後に最大TPが増加。
アピールアーマー ストレングス
アピール
挑発行動中にのけぞらない(一部の攻撃では無効)。
ライフアップ バイタリティ
エターナル
低確率で戦闘終了後に最大HPが増加。
スペルボルテージ マジカル
エターナル
最後に使用した術と同じ術を使うと詠唱時間が減少。
アピールストップ イベイション
アピール
挑発行動で敵のガードを解除。
ランディング ターンレス
スカイハイ
ジャンプの着地の硬直時間が減少。
スーパーブラスト スラッシャー
ターンレス
エターナル
スラッシャー6回攻撃後に、技の連携が可能。
シバルリー スラッシャー
ストレングス
戦闘に参加している女性の人数に応じて各ステータス値が上昇。
ヒーリング ウェルガード
バイタリティ
戦闘中、何も行動せず待機していると徐々にTPが回復。
ハイスラッシュ ストレングス
パーソナル
クリティカルヒットの確率が上昇。
EXアタック パーソナル
ダッシュ
敵のガード時に与えるダメージを増加。
イフィシェント アピール
ダッシュ
通常攻撃時に一撃ごとのダメージ減少率を抑える。
EXPプラス アピール
エターナル
パーソナル
取得EXPが上昇。
サプレスダッシュ ダッシュ
マジカル
ウェルガード
ダッシュ中に魔術攻撃を受けてものけぞらない(一部の攻撃では無効)。
エアリアルガード ウェルガード
イミュニティ
スカイハイ
空中でガード可能。
スペルリベンジ ウェルガード
スペルチャージ
スピードスペル
吹き飛び状態で初級術を詠唱なしで発動できる。
コンセントレート ターンレス
スペルチャージ
スピードスペル
術詠唱中のけぞらない(一部の攻撃では無効)。
エアリアルスペル スカイハイ
スペルチャージ
スピードスペル
空中攻撃後に初級攻撃魔術を発動できる。